2017年5月2日火曜日

巣作りに大忙しのメジロ君

巣作り用の枯れ穂を咥えるメジロ君
ツガイのもう1羽やってきた
エガラ、メジロが巣作りで飛び回っている。エガラはウッドデッキに置いてあるタオル生地を啄んで持っていった。偶然、その場を目撃したが写真を撮る事はできなく残念である。
メジロは、枯れすすきの穂を摘んでは、せっせとコニファの中へ運んでいる。最初見つけた巣へ運んでいるようではなく、下の茂みに中に消えていく。もう1つあるのかと、調べて見ると奥の方に小振りの巣がありました。カメラを構えていると、ゴソゴソ動きがあり「メジロ君」が勢いよく飛び出してきた。今は、巣の内に敷き詰めるクッション等を積み、卵を産む準備中。順調にいけば、雛の誕生、巣立ちを目撃できるかも。楽しみである。何とか写真に撮りたいのだが、密集した葉っぱの中なので結構難しい。
密集したコニファの奥に巣を見つける

0 件のコメント:

コメントを投稿