昨日、今日と暑かったですね、当地でも日中は32-33℃まで上がったのでは…
欧州と違い湿気があるので、まるでサウナ風呂のような感じですが、朝晩は涼しいので、寝苦しい夜を過ごした事はない。日中でもガーデンパラソルの下では割と過ごし易く、高原の特権ですかね....
 |
火の輪を潜るパフォーマンス |
今日は毎年恒例の八ヶ岳ホースショー、会場は県馬術場で15:00~21:00まで開催され、最後は花火で締めくくられる。例年は、2階のテラスからアカマツ林の上に打上る花火を鑑賞していたが、今回は近くまで観に出かけた。19:30頃に行ってみると、会場は大勢の人でごった返し。屋台では綿菓子、焼きそば、氷等を売る見慣れた風景だ。丁度、火潜りのショーが始まり、燃え盛る火の輪の中を潜り抜ける迫力にしばし見入ってしまった。
喧噪を離れ、少し上がった場所で打ち上げ花火を観る。20:35頃に、ドーンと云う音と共に夜空に花火が打ち上がった。暑い夏には花火は良く似合う、身も心も清々しい気持ちになってくる。天空に広がる花火、夏の風物詩として最高ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿