八ヶ岳山麓で日々の暮らし、 旅行、トレッキング等を不定期に綴っていきます (手乗りヤマガラ)
こちはまだまだ梅雨真っ最中…そちらも暑そうですね。
九州、梅雨明けしたようですね。ホテルはクーラーが効くので助かります。これから、空港へ向かいます。
え?九州梅雨明け…さすがIphone. 気を付けてリターンして下さい。
自宅に帰って来ました。長い道程で少々疲れ気味?お風呂に入ってさっぱりしました。ところで、フィンランド航空良くないです、ビデオプログラムも古く、タッチスクリーンの神門が悪くイライラ、席も狭い、おまけに前席の日本人が座席を倒すは,僕は後席に迷惑をかけるので座席は倒した事はありません。それにしても日本は物価高いですね...
お疲れ様!!座席を倒す神経が疑われますね…日本人なのがまた残念…日本の物価高…やはり海外にでると特に感じますね。
狭い座席でもあり、航空界社もリクライニング機能なんか付けなければと思います。
こちはまだまだ梅雨真っ最中…そちらも暑そうですね。
返信削除九州、梅雨明けしたようですね。ホテルはクーラーが効くので助かります。これから、空港へ向かいます。
返信削除え?九州梅雨明け…さすがIphone. 気を付けてリターンして下さい。
返信削除自宅に帰って来ました。長い道程で少々疲れ気味?お風呂に入ってさっぱりしました。ところで、フィンランド航空良くないです、ビデオプログラムも古く、タッチスクリーンの神門が悪くイライラ、席も狭い、おまけに前席の日本人が座席を倒すは,僕は後席に迷惑をかけるので座席は倒した事はありません。それにしても日本は物価高いですね...
返信削除お疲れ様!!
削除座席を倒す神経が疑われますね…日本人なのがまた残念…
日本の物価高…やはり海外にでると特に感じますね。
狭い座席でもあり、航空界社もリクライニング機能なんか付けなければと思います。
返信削除