
航空会社はオランダ航空、アムステルダム経由でマドリードに入ります。オランダ航空も2回目、フランスピレネーのトレッキング旅で利用させてもらって以来だ。
都会より田舎の方が好き、今回もアラゴン地方の田舎の村が中心。最初は街、村の名前がさっぱりわからず手当たり次第調べまくり、ようやく名前と場所が一致。その次に移動手段、どうやって村と村の間を移動するのか。バスはあるのか..?TripAdviserに投稿した所、レンタカーを借りなさいと一言。1人旅には費用が嵩むし、国際免許なし、左ハンドル、道もわからない等々ネガティブ要素がたくさんあり過ぎ、即刻却下。色々調べていくと、Alosa社のバス路線が走っている事が判明。路線、時間、価格も調べる事ができ助かった。しかし、1本/日、土日は走ってないので、それに合わせて旅程を組んでいった。個人で欧羅巴の田舎を旅するのは何かと大変である(そこに醍醐味があると人は言うのだが…)。
旅行日程は(いつものように)地球の歩き方「旅スケ」に載せてあります。興味がある方は、下記URLを覗いて見て下さい( ニックネームはgamera2015です)。https://tabisuke.arukikata.co.jp/schedule/80776/
旅の様子は本Blogに随時アップしていくつもりです。
旅のご様子、拝見させていただくのを楽しみにしております。
返信削除お気をつけて、行ってらっしゃいませ!
ありがとうございます。そちらも、フランスピレネー楽しんで来て下さい。
返信削除