2018年3月29日木曜日

鷲ヶ峰~八島湿原を歩く

残雪が残る八島湿原にて 
コースタイム:


八島湿原P(10:30)~鷲ヶ峰(11:08 11:20)~木道(11:48)~奥霧キャンプ場跡(12:05 12:40)~八島湿原P(13:13)
道路脇に残雪があるが、例年に較べると溶けるのが早いようだ。八島湿原駐車場には2台の車のみ、閑散としている。登山口に履き替えて出発。ガレ場の尾根を登り切ると、正面に鷲ヶ峰が見えてくる。気持ち良い稜線を約15分、あっという間に山頂に到着。何かあっけない。周囲は靄り、薄ぼんやりで展望は今一。昨日の方が良かったかも。お昼には早いので八島湿原へ下り、木道を歩いてキャンプ場跡近くでランチ。草原には鹿の糞があちこち散乱、姿は見えないが生息してはいるんですね。
湿原一周コースを歩き、13時過ぎに戻る。人が少ない点が良いのだが、緑もなく、野鳥達の囀りも聞こえず、何かもの寂しい風景でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿