今日も小春日和のような陽気で過ごしやすかった。この所、毎日落ち葉清掃の日々。まったく掃いても々、落ちて来る枯れ葉、放ったらかしだと美観が損なうのでと何となくやってしまう。まあ、雑草採りに較べれば大した事はないのですが…。
![]() |
東側ガラス戸にぶつかり横たわる山鳩
|
散歩に出かようと外に出ると、ドーンともの凄い大きな音。又、ガラスに衝突したのか?デッキの上を見てみたが、野鳥が倒れている気配はない。東側に行ってみると、ガラス戸の下の地面にヤマバトが倒れていた。ガラス戸には、激突した痕跡がしっかり残っている。完全に爆死状態?後で処理しようと散歩に出かけた。
ところが、帰宅すると陰も形もなくなっているではないか!! 気がついて飛び去ったのか?そんな雰囲気には見えなく、おそらく猫が「良い餌にありついた」とばかりに持ち去ったに違いないかと思う。しかし、こう頻繁に起こると何か対策しておく必要があるかも。西側はシェードを下げればOKだが、東(外)側の窓に衝突するのは想定外である。うーん...。
0 件のコメント:
コメントを投稿