2016年11月13日日曜日

小春日和のような陽気の中でBBQ

一見豪華そうに見えるがシンプルな料理である
雑穀米も好評であったが、W君の好みは柔らかめ
この間の寒さが嘘のように、日指しの温もりを感じる。天気も良く最高のBBQ日和である。今回の参加者は、W,T,Kと小生の4名。この時期定番の鍋にしようと思ったが、毎回鍋もつまららないので久し振りにBBQにした。
メニューは以下の通り
①野菜たっぷりのミネストローネ(昨日の内に作っておいた)
②若鶏カツレツ(得意料理で、外れはないが少々1パターンかも…)
③ベビーリーフのサラダ(胡麻ドレッシング)
④ししゃも、蓮根
⑤雑穀米
⑥ぜんざい
炭火が飛び散るので、砂利の上で火起こし
カツレツを揚げ、さらに冷蔵庫にあった豚肉も焼く
11時過ぎにメンバー集合。T君がかなり痩せており、びっくりである。頬もこけ、どことなく弱々しい感じがする。病気でもしたのか心配したが、健康上は特に問題ないようだ。まあ、スマートになったのは良いが、急激に痩せると何かあったのでは心配してしまう。
火起こしは手慣れているW君に任せる。バーナーで直接焚き付け、豪快そのものである。
食材を焼き揚げ、芝生の上に設置したテーブルで頂きます。
炭火で餅を焼いているKさん
ミネストローネはまずまずだったが、子持ちししゃも、何か味が今一。蓮根は網で焼くと、直ぐに焦げてしまい大失敗。普通にフライパンで焼けば良かった。揚げたてのカツレツはやっぱり旨く、大好評。鶏肉はヘルシーでかつ安く、それでいて旨いと3拍子揃った優れ物である。

青空の下での食事は楽しいし、食も進みます。食休み後、炭火で焼いた餅入のぜんざいで締めくくり。皆さんの近況も聞けて、楽しい食事会でした。帰り際、忘年会に誘われたが、飲み会はあまり好みでないので丁重にお断りする。いつもの事だが、作って食べるまでは良いが、後片付けが面倒で大変です。

0 件のコメント:

コメントを投稿