2023年4月28日金曜日

シジューカラが巣作り中


カーテンを開けるとびっくり、ウッドデッキに置いてあったカゴが荒らされている。昨日に続き2日連続。中身(といっても大したものはない)はデッキ上に散乱、見るすべもない状態だ。犯人はカラス!!(多分)。以前にもゴミ袋が荒らされた事はあるが、まったく腹たつ。片付け、今度は目に付かないよう隠しておく。


庭仕事をしていて、ふと見上げるとシジューカラが巣材を口に咥えているのを発見。見ていると、巣箱にせっせと巣材となる草(コケ?)を運び込んでいる。シャーターチャンスを待ち、望遠レンズを構える。すぐにやってきたので、巣箱の中に入るシーンを撮ることができた😋

シジューカラは良く利用するので、今年は他の野鳥(ヤマガラ、キビタキ等々)を期待していたが、まあ巣を利用してくれるだけで良しとするか。エナガの方はカラスにやられたが、こっちは多分大丈夫だろう。順調にいけば、来月中旬頃巣立ってくれるだろう。

 

山林伐採&整備工事終了

本日最終作業?木の根っのこ等を取り除きコース整備。人によって踏み固められることで自然に地面はならされるだろう。ただ雨が降るとぬかるんでしまうのでは。状況に応じて、ウッドチップを敷くとのことでした(工事関係者弁)明日からGW、子供達(フットサル)がランニングする姿をみえるかもしれない。うーん、ちょっと煩くなるなあ

 

0 件のコメント:

コメントを投稿