庭に珍しい鳥がやってきた。キバシリだ。この鳥は知っていてすぐに名前が出てきた。大きな特徴は、名前の通り木の上を走り回る所から来ている。2,3日前、裏林で2羽のキバシリを見かけた。繁殖期を迎えているのだろうか、求愛給餌のような仕草をみせていた。さらに、キクイタダキの姿も。この当たりに生息しているんだと思っていた所、拙宅の庭に姿が見せてくれた。木の中の虫を探しているのだろうか、下から上に向かってすばやく動き待っている。見つけたかな、空振りか?庭先に珍しい鳥が現れると嬉しんもんだ。
追伸)
キクイタダキ目の前に、嘴に木クズを咥えている。巣作り準備の様相、カラ類より早い。望遠、手元に置いてなくシャッターチャンスを逃したのは残
念。
追伸)
キクイタダキ目の前に、嘴に木クズを咥えている。巣作り準備の様相、カラ類より早い。望遠、手元に置いてなくシャッターチャンスを逃したのは残
念。
0 件のコメント:
コメントを投稿