 |
熊のように見える
|
寒の戻りの寒い朝、水場が凍り凍結防止ボイラー音が鳴り響く。日が照りだしても風が冷たく、デッキで過ごすには寒すぎる。体を暖めようと散歩に出かける。ゴルフ場横を登り棒道へ、県境まで歩く。
 |
木や枝に体をこすりつける行動(マーキング?) |
棒道から下り、ゴルフ場と並行している道を歩いていると右手に「カモシカ」を発見。「え、こんな住宅地まで降りてきたの」と少々驚く。こういうときに限って、望遠レンズを持ってこなかった。スマホで撮ろうとするが遠過ぎる。こちらに気づいて顔を向けるが、気にせず再び地面の枯れ草(?)を食べ始める。そぉっと近くが、逃げないのでさらに近づいていく。近づきすたのか、のそりのそりと場所を移動していく。その後を追跡、すると木の枝に顔をこすり始めた(マーキング行動か?)。何か気持ちよさげです。近づくと移動、その後を追跡と何回か繰り返していると、カモシカ君も慣れたのか警戒心を徐々に解いていく。それでも3m程が限界か、それ以下に近づくと逃げてしまう。草や木の芽を反芻する姿は牛のようです。しかしおとなしく、もっそりしている。気がつけば1時間弱、観察・撮影していた。嬉しい出会いで大興奮、又、会えるかな…。
0 件のコメント:
コメントを投稿