幼い顔立ち、今年生まれたジョウビタキ(若鳥)? |
早朝は少々冷え込む、いつものようにぶらり散歩。高原の朝は清々しく気持ちよい。
最近、水場や庭先にジョウビタキ(3羽)が頻繁に現れる。尾を上下に振る特徴があるのですぐわかるが、顔立ちが幼いような気がする。もしや今年生まれた若鳥?しかし、良く考えてみるとジョウビタキって冬鳥では、秋飛来し春にはシベリア方面に渡っていき日本では繁殖しないはずと思うのだが…。調べると、2010年から八ヶ岳周辺、北海道、岡山、兵庫でジョウビタキの繁殖が確認されているという。となると、度々姿を現わす3羽のジョウビタキは当地で生まれた可能性が高い。ジョウビタキは縄張り意識が強く、通常の個体で活動する。3羽で活動している点を取っても、若鳥の可能性が高い。今後も観察を続けよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿