2019年4月26日金曜日

三年車検

水浴び中のメジロとカワラヒワ
早いものでフォレスターも三年目、スバル甲府店に車検を依頼
代車は軽のステラ、2日間借りる。馬力、加速性がなく、発進、坂道走行でスピードが出なくうんざり、軽の馬力のなさを痛感した次第です。バッテリー交換は思わぬ出費、今まで三年で交換した事なかったのに。どうやらStop Idling(停車中エンジンを止める機能)等によりバッテリー消費が大幅に増えたようです。Stop IdlingはCO2規制で車に義務付けられた機能で致し方ないのだろうか。多くのドライバーが、赤信号の手前でノロノロ運転(非常に頭にくるのだが)しているのは、少しでもバッテリーの消費を減らそうとしているのでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿