
鮮やかな黄色のレンギョウは満開、ソメイヨシノは二分咲き、去年冬に植えておいたチューリップもそろそろ花が咲きそう、庭の木々が少しずつ華やいできました。特にチューリップが咲くのが楽しみです。
今日もヤマガラ君の話題です。

室内から顔を見せると羽ばたきながらガラス窓の側まで近づいてくる。何か朝飯を催促されているようで、「しょうがないなあ」「ひまわりの種」を手の上に置き、窓を開けると、直ぐに食べにくる。これを複数回繰り返すのが毎朝の日課。
デッキで本を読んでいると、足の上、本の上に止まってきます。直ぐ目の前でも平気で、すっかり仲良しです。読書を邪魔されるのは「うーん」だが、すごく楽しい。木の枝に掛けられた巣も気になるのか、巣の中に入り込んでしばらく出てこない事もある。何をやってるんでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿