![]() |
素晴らしい雪化粧に、しばし見とれてしまいます |
朝食は昨日と同じ広間、今日はテーブル席。胡座をかいて食べるより、椅子にかけて食べるのが楽です。どれもうまく、つい食べ過ぎてしまう。「野沢菜ふりかけ」があったので試したみた所、少しワサビが効き癖になる味です。これはご飯のお供に最適かも。
車の上は積雪で真っ白、日が差しているのですぐに溶けてくれるとは思うのだが…。小布施に寄ってから帰るとしよう。
![]() |
純和風の朝食 左の小鍋は味噌汁 |
![]() |
小林一茶の像 小布施にて |
美術館に駐車させてもらい、小布施をぶらり散策。至る所、栗まんじゅうの看板、和菓子屋が実に多い。観光客狙いですね。こじんまりとした宿場町だが、見所はあまりなく今一つでした。帰路は雪降る中を大門峠越え、大して雪は積もってない。帰ると、こちらも午後から雪が降ってきてあっと云う間に雪化粧です。
0 件のコメント:
コメントを投稿