 |
庭の木の幹で、くちばしを叩き続けるアカゲラ |
今朝もかなりの冷え込み、日中も気温が上がらず寒い1日となった。気温が上昇する来週が待ち遠しい(何と高温注意報が発令されるようです、気象庁も大げさだ)。
 |
水浴び後、尾羽をバタつかせ乾かしているガビチョウ |
芝生の上に、赤と黒の鳥が地面をつつき回っている。アカゲラ?カメラを構えて頃には姿が消えている。しばらくすると、庭の木にアカゲラが止まり、幹をさかんに叩いている。ドラミングと云う行動で、餌を探すのはもちろんの事、縄張りを主張したり繁殖のため雌を呼び寄せる意味がある。あの木、枯れてはいないと思うのだが、ほどほどにしてもらいたい。
デッキの上では2羽のガビチョウが走り回り餌を探している。いつも2羽、仲が良いです。ヤマガラ等より一回り大きいので、よく目立つ。今晩も寒くなりそう、温泉でも行きたいですね…。
0 件のコメント:
コメントを投稿