早朝散歩、馬牧場では朝食中。木柵に置かれた餌場で、行儀良く食べている。牛もそうだが草食動物、どうしてあんなに大きな体になるのか不思議だ。道の駅では、歯を磨いている車中泊の人がちらほら、良く眠れたでしょうか。キャンプブーム、コロナ感染で車中泊流行ってるみたいです。コロナ、2月以来の10万人越え、中々終息しませんな。
庭を徘徊するカマキリ発見。樹木を枯らす害虫と思われがちだが、多くのカミキリムシはすでに枯れた木の掃除屋。カミキリムシがいないと、枯れ木の分解が進まず、森の世代交代が停止する。カミキリムシは、自然のサイクルをスムーズにするために非常に大切な昆虫なんだそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿