2018年4月9日月曜日

外付けHDDは重宝する


雪が降ってきてびっくり、霜柱、水場は凍り,春とは思えないような早朝
昨日も寒かったが、今朝はそれに増す寒さです。
MacBookProとUSB接続(手前白のBOX)

写真、音楽、動画等が増えるにつれ、Macのディスク容量が足りなくなったので外付けHDDを買うことに。色々迷った挙句、IOデータのEG-PHU3W1(1TB)を購入。
主な仕様:容量1TB、USB2.0/3.0、MacOS10.6-10.13 
価格:¥6,979
Amazon、楽天とも送料無料で同価格、ポイントが付く楽天に注文。昨日、注文したのに今朝届き早くてびっくり。さっそく、MacBookPro(10.11.6)に接続。
手順:
①付属のUSBで接続する
②Time Machineのでバックアップ画面
 バックアップに使用する?→使用しないをクリック
②ユーテリティ→ディスクユーティリティでFomat化
③コピーする際、Appleの認証を求められPWを入力する
これでお終い。何の問題もなくコピーできた。
iMacは10.5.8なのでNGだが、ダメ元でやってみるとOK(ラッキー)。
だめだったら、OSアップデートしようと思っていたので得した気分(ちなみに、10.6へのアップデートはAppleからディスク購入して行う。価格は、¥2,400(税込))
軽いので持ち運びも便利、この値段で1TBはお買い得です。

0 件のコメント:

コメントを投稿