2024年5月23日木曜日

わらび餅


どんよりとした曇り空、日差しもなく肌寒い。こう寒暖差が大きいと調子狂ってしまう。茅野に業務スーパーがオープンしていた。偶然にも発見、いつできたんだろう。早速、店内に入ったが店員さんが多くオープンしてまもないことを感じさせる。

800mlと餅粉をなべに入れ、しゃもじでかき混ぜながら強火で熱す。しばらくすると、固まりが出てくる。まるで「のり」のよう。

のり状の固まりがまとまってきたら、容器に移し冷蔵庫で冷やせば出来上がり。




何を買うか決めていた訳でもなく、ぶらぶらと店内を見て回っている時、「わらび餅粉」が目についた。説明書きを見ると、簡単に作れそうだ。さらに、特大サイズのアイスを購入して店を出る。


家に戻り、わらび餅を作る。

きな粉をまぶして頂きます。プルっとした食感、何個でもいけてしまいます。砂糖控えめだったので、少し甘み足りず。あんこ、黒蜜などかけて食べるのも良さそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿