2023年2月2日木曜日

仲良く水を飲むガビチョウ夫婦

大きく頭をそらし、水を飲み込むガビチョウ(ツガイ)


太陽の軌道が高くなり、日が差し込む時間も長くなったようだ。春の兆しを感ずる所だが、まだまだ寒い日は続いている。今冬は雪の量が非常に少ない。昔の写真を見ると、今時は3,40cm程の積雪を観察しているのだが…。ただ、2014年の大雪は2月中頃でもあり油断は大敵だ。
早朝、凍った水場にお湯を加え野鳥たちが水を飲める状態にする。一番最初に現れたのはガビチョウのツガイ。この2羽いつも行動を共にしており、庭先をトントン飛び回り、落ち葉の中をつっつき回す姿をほぼ毎日見かける。カラスの増殖によるのか、ガビチョウの澄んだ囀りとは、とんとご無沙汰である。クソカラス、生態系を破壊しているのかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿