今朝もかなりの冷え込み、外は音を立てて強風が吹き荒れている。洗濯後、棒道から牧場をwalking。日が高くなると気温は上昇、厚手のジャケットでは暑いくらいだ。そろそろタイヤ交換時期かなと思うが、今冬は暖冬気味の様相。散歩から帰ると、ガーベラ(多分そうかと思うのだが…)の花が咲いている。12月にも咲くんだ、味気ない冬場に鮮やかな花は、ちょっとしたサプライズですな。
12月でも日差しがそそげば、割と暖かく過ごし易い(ただ、風は冷たいが)。明日は一変、雨予報で気温も急低下するそうだ、寒い1日になりそうだ。
ヤマガラ君、ひわまりの種なら何でもと云うわけではなく、中身を確認してから食べているようだ。スカスカの種があるのだろうか、選別外の種を調べるが特に変わった所はない。良くわかなく謎である。
12月でも日差しがそそげば、割と暖かく過ごし易い(ただ、風は冷たいが)。明日は一変、雨予報で気温も急低下するそうだ、寒い1日になりそうだ。
ヤマガラ君、ひわまりの種なら何でもと云うわけではなく、中身を確認してから食べているようだ。スカスカの種があるのだろうか、選別外の種を調べるが特に変わった所はない。良くわかなく謎である。
0 件のコメント:
コメントを投稿