2022年10月20日木曜日

鎌倉道を歩く

茅野への買い出し後、諏訪大社の裏山の鎌倉道を歩く。いつのまにか整備され、風車のある公園も出来ている。風車のある公園から御柱が立つ道を進むと鎌倉道の分岐点に出る。前回は右の道を歩いたので、今回は左手のコースを辿る(下記地図を参照)


右より左の方がアップダウンはきつい、鬱蒼とした裏山を歩いている感じ。城跡も見に行ったが、雑草が生茂っているだけでがっかり。総じて右コースから宮川沿いの遊歩道を歩く方が良さそうだ。

宮川沿いのベンチで、カステラジャムパンと京都レモネードでランチ。檸檬、蜂蜜、日本茶がブレンド、ほのかな甘さとすっきりとした飲み心地、これ結構好きな味である。スーパーであまり見たことなかったので、新発売商品だろう?





0 件のコメント:

コメントを投稿