2022年4月25日月曜日

巣の周りを元気に動き回る小リス


味気ない景色が一変、緑豊かな季節になってきました。一面の緑を見ると心が浮き浮きしてくる。昨日の雨も上がり清々しい陽気です。ただ、この先は「走り梅雨」のようなぐずついた天気が続くとのこと。一雨ごと、緑が濃くなるのでまあ良しとしよう。
今朝もリスの巣を観察。早朝、夕方頃が活発な行動を見れる。早朝散歩の帰り、6時半頃巣がある大木に着くと、期待通り小リスが動き回っている。親は餌探しに外出したようで子供たちのみ。遠くには行かず巣の周りが活動範囲。
2匹と思っていたが3匹いるようだ。落ち着きなく動き回るのでシャッターチャンスが難しい。何枚か撮影し、その内2枚はうまく撮れた。後はピント合わず、どうもキャノンのオートファーカスはピントが甘い。突然、上空に黒い影(おそらくカラス)
が現れると、一目散に巣の中へ。遊びに夢中になっても、天敵には注意してね。

棒道も新緑が綺麗になってきています。

0 件のコメント:

コメントを投稿